本日もサンルヴァンです。
土曜日ですがお気に入りの席があいていたのですかさずゲット。
最近TULLY’Sに浮気をしていたので久々の気もします。
クリームソーダを注文。
こじんまりと盛ってくれました。
子供の頃からクリームソーダが好きで、喫茶店やファミレスなどに行くとクリームソーダかミックスジュースを注文していたような気がします。
大人になって知った話ですが、ミックスジュースは大阪のソウルドリンクらしく大阪 新世界のジャンジャン横丁にある1948年創業の果物店が発祥との事。
言われてみればそんな感じもしたりします。
懐かしのクリームソーダ美味しくいただきました。
さて少し前になりますが、プラントルームで氷が始まったとここで書いたと思います。
今回食べて来ましたのでご報告です。
ボリュームがすごいです。
ここの氷はエスプーマと言う調理器具を使用して作っているそうです。
エスプーマとは何ぞやと思ったので調べてみると、亞酸化窒素を使いあらゆる素材をムースのような泡状にする画期的な調理法の様です。
泡の様なムースの様な食感の抹茶とあんこ、栗やわらび餅も入って贅沢な仕上がりです。
蜜が少し少ないのではと食べ初めは思いましたが、底は杏仁豆腐の様な味がして抹茶の寒天が入っていて最後まで手は抜かないのだなと感心です。
ふわふわの氷ではなかったですが、固くもなく美味しくいただけました。
ごちそう様でした。