皆様こんにちは。
また日曜日がやって来ました。
何回も書いていると思いますが我が家は日曜日は掃除の日です。
お掃除ロボと同居人とで頑張る一日だったりもします。
本日もレオが走り回ってる中ロボ達は頑張って掃除をしてくれています。
さて金曜日にイボを診てもらいに病院に行ったと書きましたが、液体窒素の治療をした後の痛みも今のところ無く順調な感じてす。
何回目に取れるかはわかりませんが無くなったら無くなったで少し寂しい気がするかも知れません。
今回イボなんてものは初めてできたに等しいこともあってイボについて少し調べて見ました。
イボは皮膚が盛り上がってできる小さな腫瘍で一般に疣贅(ゆうぜい)と余部れ例るらしいです。
① ウィルスが感染してできるウィルスせい疣贅
② 老人性疣贅
③ スキンダック(首イボ)
④ 水イボ(伝染性軟属腫)等があります。
治療法としてはレーザーによる治療や手術による治療、そして私が行った液体窒素の治療等がある様です。
費用の方ですが調べてみたところによると、レーザーや手術も保険が適用されるとさほど高額にはならないようです。
取るイボの箇所が多ければその分費用は上がる様です。
私が行った液体窒素の凍結治療は今回の治療では1800円ほどかかりましたが、初診費用も加わっていると思うので次回に正確な費用がわかると思います。
この凍結治療はイボの大きさや部位によりますが数ヵ月~半年程度かかることがあるようです。
一回治療を行うと1~2週間間隔を空けないといけないのでこれくらいはかかるかも知れません。
回数を重ねるにつれ根本に近づいていくと思うので腫れや水ぶくれが出来ることがあるかも知れませんが、完治のため頑張りたいと思います。
本日のレオ
かなり涼しくなってきましたが暑いようでこのような格好になっております。
どんな格好をしていても、可愛いです。
来週にはベットを買ってやらねばと思っています。