Pocket

ドライフードについて

今回は何回かこちらで描いている愛猫レオのフードについて書こうと思います。

我が家のレオは朝はパウチ(メーカーは色々)夜はドライフードを食べています。

ドライフードはピュリナワンの健康マルチケア7歳以上です。

ドラックでも売っていますし通販でもあるので購入するのが便利なので。

それとこれにして毛艶が良くなり吐いたりする回数が減ったように思うのでここ何年かはこちらを買っています。

レオも7歳になったので普通の物からこちらに変更しました。

他の猫飼いの方から学んだ事

前回色々なYouTubeなどで猫を飼っている方の動画を見ていると書いたと思いますが、中には外国製の評判のいいフードを食べさせているという方もいますし、何種類かのフードを日を変え食べさせている方もいる様です。

レオはあまり水は飲まない方なのでドライフートだけでは水分が足らなくなると獣医さんに聞いたのでウェットフードも与えています。

YouTuberの方達の様に給水器などに変えるのも手なのかな?

猫により好みのフードが違いますしこれがいいという事は無いかと思いますが食べてもらうことが一番大事なので色々フードを試してみようかと思ったりしています。

フードにふりかけ

さて私はレオのフードにふりかけをかけています。

以前レオがフードを食べなくなったとき何とか食べてもらおうと考えた策です。

今は問題なく食べてくれているのですがお気に入りの様なのでそのままにしていました。

一応無添加のカツオのふりかけなのですがこれも調べてもう少し体にいいものに変えようかと思っています。

毎日体に入れるものはき気をつけないとですよね。

という事で今まであまりみてこなかったYouTubeで勉強になることが沢山あります。

今では1日に1回は誰かしらのチャンネルを視聴するようになりました。

猫を保護してくれ試行錯誤しながら小さな命を必死に守ろうとしている姿に毎回感動しています。

これからも色々な事を勉強させてもらいたいと思っています。