Pocket

皆様こんにちは。

昨日まで大阪は少し寒かったのですが今日からまた少しですが暖かくなりました。

桜もちらほら咲き始めてもうすぐ満開になるかと思います。

先月猫のアレルギーだと検査結果が出て少し凹んでいましたが、あれからは出ていた症状もマシになりました。

掃除を今まで以上にしているおかげかも知れません。

ブラッシングは大事です

今まではケージに入っているレオをたまにブレッシングしていたのですがその時は嫌がりあまりさせてくれなくて困っていたのですが、フリーにしてベッドの上でするようになってからはブレッシングが大好きになりました。

お陰で毎日ブラッシングできるようになり、毛艶が良くなった様な気がします

レオは元々毛が柔らかく飛び散りやすいのでブラッシング後に掃除は大変です。

けど皮膚にもブラッシングは良いと思うので頑張っていきたいと思います。

レオのウェットフード

レオはドライフードの他にウエットフードを食べています。

ドライフードだけだと良くないと聞いたことがあるので。

好みもあるので何でもいいというわけでは無いのですが、出来るだけ体にいいものをと思い無添加の物を与えています。

それがこちらのユニ・チャームペットの三ツ星グルメとシーバの自然素材レシピでどちらもレオはお気に入りでよく食べてくれます。

シーバはゼリー状で少し固まっているのでほぐして与えていて三ツ星グルメも少々とろみがあるので食べやすい様に感じます。

色々試しに与えているのですがスープタイプの物はスープだけ飲んで身は食べなかったりしますし、固まりが入っている物は食べません。

本日先に紹介したシーバをあげたのですが全く食べてくれませんでした(苦笑)

年に数回この様な事があります。

猫のフードのあげ方

最近YouTubeなどで猫飼いさんの動画をよくもみます。

するとドライフードでも3種類位をローテーションで与えている方が多いです。

食べなくなった時の対応だとか同じものだと飽きるからとからしいのですが私もそうした方がいいかなとも思っています。

長年猫を飼っていますがまだまだ知らない事が沢山あるのでまだまだ勉強だと思っています。

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村